卒園式が終わったと思ったら、すぐ入学式!
2セット買うべき?入学するときに費用かかるし、自分の服は節約したいな。
2セット買わなくて大丈夫です!
同じ服を着回しましょう
息子は3歳差なので、長男の卒園式・入学式・次男の入園式と、立て続けにあり服装に悩みました。
悩んだ結果3回とも同じワンピースを着用しました。
今はセレモニーのときの服装を固定化しています。
毎回悩むことがなく洋服代もかからないのでとってもおすすめです。
卒園式・入学式の服装のマナー
服装の色だけ気をつけたら、小物は卒園式・入学式どちらも同じもので大丈夫です。
卒園式・入学式のNGな服装は?
フォーマルですので、カジュアルすぎたり主役の子どもより目立ってはいけませんね。
卒園式・入学式に同じ服を着回す方法
同じワンピースでジャケットを替える
ワンピースを1着用意しておいて、明るい色とシックな色の2着のジャケットを持つ方法です。
普段着ているネイビー・グレー・ブラックのワンピースがあったら卒園式と入学式で使えます!
例えばワンピースは下のようなシンプルなものが流行りもなく飽きも来なくて1番使いやすいです。こちらは家で洗濯できるのも主婦にはありがたいですね。
ジャケットは、ホワイトとネイビーが使えます。
例えばこのようなジャケットは、シンプルで流行りに関係なく長く使えるデザインです。
セットを購入する
ワンピースもジャケットも持ってない!
これから買うのは面倒だな!
そんなママには卒園式と入学式に使えるセットもあります。
例えばこちらはジャケット2点とワンピースのセットなので、これさえあればセレモニー全般で使えますね。
パンツタイプもあります。
手持ちのパンツとブラウスで代用する
普段から履いている『テーパードパンツ』と『白のブラウス』があれば、卒園式と入学式で使えます。
ジャケットは、園や学校の役員会でも使えるので1着持ってると安心です
卒園式・入学式のアクセサリーや靴はどうする?
同じで問題ないです。
私が何を身に付けていたか覚えてる人は誰もいないと思います(笑)
自分もそうですし、主役は子どもであって、他人のことなんて見ていないものです。
ですので、いつも自分のとっておきの小物を身に付けていきましょう。
こちらのショップは低価格なのに可愛いデザインのアクセサリーが多くてオススメです。
卒園式・入学式に同じ服を着るメリット
大好きな服で毎回気分が上がる
適当に選んだ服ではなく、毎日でも着たい!と思える1着を用意しておくと、着るたびに毎回気分が上がります。
普段の洋服を購入するときも、妥協ではなくコレ!ってものを買うと、他に新しい洋服も欲しくなくなり、被服費の節約にもつながります。
洋服代がかからない
『セレモニーはこの服』と決めてしまえば、セレモニーのたびに購入する必要がなく、被服費の節約になります。
アクセサリーや靴も決めてしまうと当日もあわてずに準備できます。
クローゼットが広々使える
何着も持っていると、使う頻度は少ないのに場所をとりますよね。
セレモニーの洋服は最小限にして、空いたスペースには大好きな洋服だけかけておきましょう。
固定化している実際のセレモニーの服装
『ワンピース1着』と『ジャケット2着』を着回しています。
卒園式
お気に入りのアトリエナルセのくるみボタンワンピースの上にネイビーのジャケットを羽織ります。
入学式
同じワンピースの上にアイボリーのジャケットを羽織ります。
七五三・お宮参りなど
『ジャケットはいらないけどかしこまった場面』ではワンピース一枚で、ブローチを付けていきます。
https://www.iroma.jp/fs/iroma/im-tunic-onepiece/f03062-ateliernaruseワンピースはアトリエナルセのくるみボタンワンピース(ネイビー)を着ています。このくるみボタンと絶妙なウエスト位置に丈感に惚れて購入しました。
3年以上着ていますが、今でも毎日着たいと思えるくらい大好きな1着です。
こちらはTamasのブローチです。価格は高めですが、一つ一つ繊細で美しいです。
私は一ヶ月くらい悩んで、一生モノとして購入しました。
小物は?
- Tamasのブローチ
- パールのイヤリングとネックレス
- ベージュのパンプス
- 黒いバッグ
私は卒園式・入学式・七五三と、すべて同じものを身につけていきました。
よくある質問
まとめ|卒園式と入学式は同じ服装で大丈夫
わが子のハレの日楽しみですね。
同じ服装に固定化することで悩む時間と被服費の節約になるので、その時間を子供たちに手をかけられます。
クローゼットをスッキリさせて、浮いた洋服代で家族で美味しいご飯を食べにいきましょ!
コメント